「日々の忙しさの中で、シャワーだけで済ませてませんか?」
「適切な温度で入浴してますか?」
「首痛・首こりには、半身浴じゃダメって知ってましたか?」
ストレートネック・首痛が悩みの方にとって、
血行を促す「入浴」はとっても重要です。
今回は、医師から教わった適切な入浴方法について紹介します!
忙しくてシャワーだけって方、夜お酒を飲む前に20分だけでも
湯ぶねに浸かってみてください。
入浴が与える血行促進効果は、それだけの価値があります。
短い時間でも、正しい入浴方法を実践することで効果絶大です。
■適切な温度とは?
血行を良くするための適切な温度は、少しぬるめのお湯
だいたい38~39度くらいが適切です。
■入浴時間は?
全身の血行を改善させるために必要な時間は、
だいたい20~30分が適当です。
■半身浴ではダメな理由とは?
ダイエット等でおススメの半身浴ですが、首や肩を冷やして
しまうので、首こり・首痛の方にはぬるめのお湯で「全身浴」が
一番いいそうです。
■おススメの入浴剤
これは、個人的なおススメになってしまうのですが「しょうがエキス」の
入った入浴剤。「しょうが」の効果は、ご存知の方も多いと思いますが、
・血行促進
・保温効果
・発汗作用
と首こり・首痛の方にはピッタリの効果です。
ダイエット・美容効果もありますし、女性にはいいこと尽くしで、
まだ試していない方には、おススメです!